nbヘッズ待望の2022スノースカイ nb専用 沖縄・フクギ染め・シューレース 1,650円 / 税込 カートに入れる 靴紐は、数量1で、1足分(2本) 数量限定生産のため、サンプルのご用意はありません。 instagramで人気! nb沼の先駆けシューレーサー @nb1_oz 様 お茶染め、スノースカイ、河津桜染めに続く沖縄福木染めの鮮やかな黄色のシューレースです。まずは、ここまでクッキリとした爽やかな黄色のシューレースは見た事がありません。手持ちのニューバランスで合いそうなモデルに通してみました。エンジや紫があれば試したいところですが、ブルー系やホワイト系などに合わせて、これからの季節に履いて行きたいシューレースです。ひとつは持っておきたいイエロー。季節と足元がリンクして楽しめるのもチャレンジングな靴ひもドットコムさんのおかげです。 商品特長 フクギ染とは? 【フクギ染め】昔から沖縄では防風林として家の周りに植えられて台風から家を守ってきた木として知られています。そして沖縄の着物である「琉装」でよく見ることのある黄色はフクギ(福木)で染められています。フクギで染めた黄色は高貴な色として、琉球王国時代、王家の人にしか許されなかった色です。私の草木染めは、いろんな色を染めています。いつもフクギから染めることが多くそこから色を重ねていろんな色の草木染めをしています。その中でも沖縄で草木染めをしているので黄色はフクギを使用しています。初めて行った草木染めもフクギでした。とてもその鮮やかな黄色に感動し草木染めをやっていきたいなと思ったくらいです。フクギは自生しているのではなく植えられているものなのでなかなか簡単には手に入りませんが今回は北部の今帰仁村のフクギを使用しています。葉と枝を細かく切り鍋で煮込んでいきます。思った以上の黄色が出てきます。(その時のコンディションでその色は変化します)それを靴紐い染させていただきました。沖縄にしかないフクギ染めです。沖縄の人でもあまりフクギで黄色が染まることを知っている方も少なくみなさんとても染め上がりはとても感動されます。身近ではあるけれど、尊い存在です。 フクギ染めシューレースをオススメする3つのポイント 01 nb専用 new balance専用に開発した色です 02 職人による手染め 沖縄の染色職人による手染めのため、ロットにより色の出具合が異なります 03 数量限定 手作業のため、1度に染めることができる数量が限られます 1足2役! 屋外で鮮やかなスカイカラーに 屋内で落ち着いたグレーカラーに nb風水では、金色は最強の金運上昇カラ―です。 光輝く色であるゴールドは、風水でお金や財産そのものを意味します。 金色のアイテムを身につけたり身近に置くことで、財産や富を、より手に入れることができるとされています。 職人による手染め伝統工芸の京くみひもの技法で仕上げてあります。京くみひもは、平安時代より神具・仏具、武士の鎧兜(よろいかぶと)、刀の下げ緒など装身具や調度品に広く使われてきました。現在は、主に帯締、羽織紐など和装用として用いられ、アクセサリーなどにも使われています。 数量限定金は、堅固な性質を持つため、入ってきたお金をしっかりと蓄財できるようになるという効果もあります。 金運が良いということは、収入が多くなる反面、支出も多くなることになります。 この金銀糸靴紐は、とても結びやすく、締まった結びができます。 入ってきたお金をしっかり留めて蓄財しましょう! 商品仕様 形状 平型 素材 コットン 太さ 8mm 色数 1色 製造 日本製